授業づくり研修会
今日は、職員研修についてご紹介します。村上市教育委員会から4名の指導者をお迎えして、授業づくりの研修会を行いました。本年度2回目の研修会であり、8名の職員の授業を参観していただきました。 数学「比例・反比例」の授業の様子です 班ごとに考えた内容を、ホワイトボードにまとめていました 自分たちの考えを、他の班の人に伝えています 生徒の学びを基に、授業のまとめをしています 隣の教室は、英語の授業研究をしていました 生徒が作った英作文を紹介しています 英作文に対して、拍手が送られます 教育委員会の方が、授業参観されている様子です この後も、村上市が進める授業づくりについて研修を進めるとともに、主体的・対話的で深い学びの実現を図っていきます。