あらチャレ活動
3年生が、総合学習「あらチャレ」の地域貢献活動を行いました。朝7時から地域の清掃活動を、10時から地域のオータムフェスでの体験活動をさせていただきました。保護者・地域の皆様と一緒に活動を行い、学び多い一日となりました。
朝の清掃活動は、学校から荒川駅まで移動しながらゴミ拾いをしました。
体育館玄関前で、開会式を行いました
代表生徒が挨拶をしている様子です
道路に面しているグラウンド脇にもゴミがありました
駅前通りです
駅前で多くのゴミを拾いました
学校へ戻ってゴミを一つにまとめました
学んだことを発表しています。保護者の皆様からもご協力いただき、多くのゴミを集めることができました。ありがとうございました。