第1回生徒総会

  5,6時間目に第1回生徒総会を行いました。生徒会の皆さんが、しっかりと準備したおかげで、総会が円滑に進みました。

 議事の中心である「生徒会基本方針」については、各クラスから多くの意見が寄せられました。意見の内容は建設的であり、目指す方向性を全校で確認することができました。

 また、専門委員会についても要望が上がるなど、大変活発で有意義な総会となりました。これからの生徒会活動に期待が膨らみます。

書記局のあいさつ

ステージ左手:書記局、右手:専門委員長等、ステージ上:議長団

議長団あいさつ

質問に対して回答している様子

全学年、しっかりとした態度です



 以下の写真は、1時間目の3年生の授業風景です。3年1組は数学(前半2枚)、3年2組は社会(後半2枚)でした。集中して取り組んでいます。

3年1組


3年2組








このブログの人気の投稿

第78回卒業証書授与式

下越大会選手激励会

下越地区総体1日目