睡眠講話

  東洋羽毛工業株式会社 様から講師をお招きし、睡眠講話を行いました。           

 演題は「眠りで未来が変わる!~自分の睡眠を見直そう~」です。「睡眠時間の目安、よい睡眠の効果と睡眠不足の悪影響、眠れるテクニックの身に付け方」等、すぐに役に立つお話をたくさん伺いました。

ステージ上の映し出されたスライドの1枚です
プレゼンテーションソフトを使い、分かりやすく説明していただきました
生徒は、いつもどおり真剣にお話を聞いています
「しっかり寝られるようになるストレッチ」を教えていただきました
二択のクイズがあり、正解を指差している様子です
最後に、保健給食委員長がお礼の言葉を述べました

 事前に行ったアンケートの結果や、有名人・トップアスリートの睡眠の様子が紹介されて、生徒は最後まで興味深く聞いていました。大変勉強になりました。講師先生、ありがとうございました。

 下の写真は、昨日から始まった「緑の募金」の様子です。7時50分になると福祉委員会の生徒が生徒玄関に立ち、募金を呼び掛けています。募金活動は今週金曜日まで続きます。福祉委員会の皆さん、ありがとうございます。


 

このブログの人気の投稿

第78回卒業証書授与式

下越大会選手激励会

下越地区総体1日目