歯科検診

  午前中、歯科検診が行われました。歯科医の先生からアドバイスをいただいている生徒もおり、一人一人丁寧に見ていただきました。また、給食後の歯磨き習慣についても、お話を伺いました。

 下の写真のように、どのクラスも静かに並んで待っており、スムーズに検診が行われました。

前後の間隔を開けて、並んで待ちました。
検診の様子です。

 次の写真は昼休みの図書室の様子です。今日は多くの1年生が図書室を利用していました。また、図書委員の皆さんが、貸し出し当番を行ったり、本の整理をしたりしていました。図書委員の皆さん、ありがとうございます。
手前と奥に、本棚があります。
図書委員の生徒が、本の整理をしていました。
順番どおり並び替えています。
本を借りている様子です。貸出期間は2週間です。

 明日から、定期テスト前の諸活動停止期間に入ります。廊下には、上級生から下級生に向けた「テストアドバイス」(3年生に対しては先生方からのアドバイス)が掲示してあります。「ワークを繰り返す」「ノートにポイントを整理する」等のメッセージが並んでいました。


 朝、校舎内を回ると、先生からのメッセージが書かれた黒板を見つけました。登校した生徒は教室に入って、温かいメッセージを目にしたことでしょう。

このブログの人気の投稿

下越大会選手激励会

第78回卒業証書授与式

下越地区総体1日目