生徒朝会

  5月の生徒朝会が行われました。生徒会書記局のリードのもと、服装の着こなしや書記局の取組などについて、全員で確認をしました。

整列の号令で、全校生徒がきれいに並びました
生活委員長が、整列の指示を出します
書記局の生徒が前へ出て、朝の挨拶が行われました
制服や体操着の着こなしについての説明です。プレゼンソフトで分かりやすかったです
挨拶チェック活動についての説明です。生徒玄関で活動が行われます
学習担当から、定期テストに向けてのお話がありました

 生徒の自治的な活動が行われており、頼もしいです。「全校生徒の笑顔輝く学校」を目指して活動が展開されています。



このブログの人気の投稿

下越大会選手激励会

第78回卒業証書授与式

下越地区総体1日目