1年生の応援練習

  昼休みに、1年生の応援練習を行いました。来週の選手激励会に向けての練習です。応援委員会が1年生に、「校歌」「エール」「コール」「わっしょい」の手拍子や声の出し方を教えました。

正面にいるのが、応援委員会です
応援委員の生徒が、練習内容を説明しています
エールの練習です。「おー!」の掛け声で右手を突き上げます
続いてコールです。1年生は先輩の動きを見て学んでいます
「わっしょい」です。手拍子がやや難しいです
1年生は、真剣にリーダーの動きを見ています
リーダーの動きに合わせての応援練習です
リーダー(白色のシャツの生徒)は、1年生の後ろからもサポートしていました

今週金曜日は、全校生徒で応援練習を行う予定になっています





このブログの人気の投稿

下越大会選手激励会

第78回卒業証書授与式

下越地区総体1日目