1学期終業式
1学期の終業式を迎えました。2時間目の授業が終わると、制服に着替えた生徒が、体育館へ集ってきました。
はじめに賞状伝達式が行われました。県陸上大会、通信陸上大会、新発田オープン卓球大会、下越支部バドミントン大会、吹奏楽コンクール、英検等で入賞や合格した生徒へ賞状が伝達されました。
入賞者がステージ上に並びました。
一人ずつ賞状が手渡されました。
多くの大会で、入賞者が出ました。
みんな、堂々とした態度でした。
最後に、全校生徒へ賞状を披露しました。全校生徒から大きな拍手が送られました。
続いて終業式です。校歌斉唱、1学期を振り返っての発表、校長講話が行われました。
校歌斉唱。3番まで歌いました。
「 ♪ 青い雲 燃えてかがやく 薬師の峰よ ~ ♪」
学年代表生徒による「1学期を振り返って」の発表です。
1年生の発表です。部活動大会の応援や定期テストを頑張ったことについて発表しました。
3年生です。部活動とテスト勉強を頑張ったことについて発表しました。
校長講話です。1学期の生徒の活躍をスライドで紹介し、その後ミニ講話を行いました。
4時間目に担任の先生から通知表が手渡されて、下校となりました。明日から32日間の夏休みが始まります。