体育祭4日前
登校後、生徒朝会がありました。体育祭実行委員会から、生徒会フィナーレとバルーンリリースの説明がありました。一人一人が、「体育祭を通して、どのような姿になりたいか」という目指す姿をバルーンに書くことになりました。
実行委員会が、ステージ上で説明をしている様子です
生徒朝会の進行も、生徒会書記局の生徒が行っています
目指す姿をバルーンに書いています
学級の各班に、一つずつバルーンが渡されました
班ごとに作業をしています
楽しく、取り組んでいます
個人・学年・学級・学校等、いろいろな目指す姿がありました
バルーンいっぱいに上手に書いています
バルーンの裏に、かわいいイラストを書いている班もありました
今日は、グラウンドで学年種目練習が行われました
2年生の全員リレーの様子です
3年生の竹棒大旋回の様子です
接戦です!
1年生は学年練習がなかったので、授業の様子を紹介します
1年1組の音楽の授業です。3つのパートに分かれて合唱練習です
午後の連合練習の様子です
リーダーを中心に踊っています
大きな声も出ています
本部前応援の練習です
工夫を凝らしたパフォーマンスです
団結して取り組んでいます
登校時に降っていた雨も上がり、予定された練習をグラウンドで行うことができました。両連合とも、とても頑張っていました。


