3年生進路学習会と1年生SDGsの学習

  今日の午後は、3年生が、PTA行事「進路学習会」を行いました。卒業後の進路や高校入試制度等について学びました。

 また、1年生は、4名の外部講師をお招きして、SDGsの学習をしました。ボードゲームを通して、SDGsの理解を深めていました。

3年生の進路学習会の様子です
3学年PTA役員の方から進行等を行っていただきました
進路指導主事が講師を務めました
毎年のように変わる入試制度について、しっかりと学習をしました

1年生のSDGs学習の様子です
1組と2組の教室に分かれて学習をしました
ボードゲームでSDGsの活動事例に触れていきます
SDGsの達成を目指してゲームが進みます。和やかな雰囲気で学習をしました

このブログの人気の投稿

下越大会選手激励会

第78回卒業証書授与式

体育祭当日